« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月12日

災害用トイレ&更衣室

展示品シリーズ続行です。
ワンタッチ式テントの発展応用形の製品です。

120cm×120cmの平面面積のブース形テントです。
用途は「災害用トイレ」
地震などの際、問題になるのが「トイレ」
阪神淡路大震災の時に指摘された課題でした。
あれから11年、今は路上に有る下水道のマンホールを使った「災害用トイレ」の設定がされています。
でも、青空の下でマンホールをトイレとして使うわけにはいきません。
そこでこの製品です。
「ワンタッチ式テント」なので、秒速設営、60秒で完成です。
天幕は白生地を使って、昼間は照明不要です。
軽いので、テントを完成させてからマンホール上に移動が簡単です。
少人数で設営できることは、手が少しでも欲しい災害現場では大事な「性能」です。
災害が無い普段は、スポーツイベント等のシーンで「更衣室」としてお使いいただけます。
たためばコンパクトになる構造。
自治会や学校の倉庫に、ちょこんと置いておいて、普段は楽しいイベント用機材として、そしていざ災害時には頼もしい生活必需品として。
あなたの身近に1台ご用意いただくと安心・便利です。
夏の海水浴、ぱっと広げて「更衣室」
もう「海の家」に駆け込む事や、ワゴン車のカーテンを閉め切って、なんて必要ありません。

車椅子でも使える、120cm×180cmのサイズもご用意しています。
お問い合わせは鳴海テントへ、他にも色々な使い方お教えしちゃいます。

2006年11月08日

ワンタッチ式テント Mr.Quick

「コラボさいたま」弊社ブース展示品から
今日は、二人だけでたった60秒で設営可能な「ワンタッチ式テント」です。
今回、ブースの一部として常設しました。

ちょっとゴチャゴチャしていますが、青い天幕が「ワンタッチ式テント」です。
今までの「屋形テント」に代わる製品に位置づけられています。
その最大の特徴は、柱・棟木・桁・梁などの各部材が全部連結されている事。
そのために、一気に開いて設置できるのです。
全部一緒じゃ重くないかって?
パンタグラフ式の構造で、丈夫だけど細く軽くできています。
また、オールアルミ製で重量を軽くしたモデルもあります。
写真のモデルもオールアルミ製です。

この構造のテントは複数のメーカーから出されていますが、ご紹介しているのは
「Mr.Quick(ミスタークイック)」とネーミングされている製品。
弊社と同じさいたま市に本社を構える地元のメーカーなんです。
お近くで、また人数をまとめていただければ、
スケジュールを調整させていただいて「設営デモンストレーション」も可能です。
使ってみたいな、とお考えの自治会の皆さん、学校や地域サークルの皆さん、
鳴海テントへお声がけ下さい。
この製品の詳しい事は、メーカーさんのサイトを御覧下さい。


2006年11月06日

パーゴラテント「天夢」

今回の「コラボさいたま2006」の弊社ブースの出展商品のご紹介。
昨日のエントリーでも触れましたが、いまいち分かりにくいので改めてご紹介いたします。
パーゴラテント「天夢」、開閉式テントの一種です。

この写真は、テントの生地を開いた所です。
つまり「屋根」が閉まった状態です。
生地がピンとなっていないのですが、これがミソ。
雨水が両側に(この写真では画像奥と手前)流れるように、縫製で雨勾配を取っています。
生地の動きは、画像の左右になります。
動かすためのレールを水平に設置しても、雨を貯めてしまわないような構造、それがこの「天夢」です。
ガレージやバルコニー、ウッドデッキの天蓋部分の「日除け」「雨除け」に最適な商品です。
取り付ける相手は問いません。
今回の木製フレームだけでなく、アルミ材で作った枠や、スチールの枠でも大丈夫。
左右、前後にレールやプーリーなどの部品を取り付けられる構造材があればOKです。
工場や倉庫で、建物と建物の間の使えていない空間に可動式の「屋根」を設置することも可能です。
生地も用途と予算に合わせて色々ご用意できます。

様々な場面で多様な用途が考えられるのです。
こんなところに使えないだろうか?、そんなご相談は鳴海テントにお寄せ下さい。
より良いご提案ができると思います。

2006年11月05日

コラボさいたま2006ブース

11月2、3、4日の3日間
さいたま商工見本市「コラボさいたま2006」に出展し、無事終了いたしました。

会場中央のメイン通路交差点。
今年も「一等地」をいただきました。
コーナーに「エアロポールサイン」を配置して、ブースの存在をアピールしました。
サインのすぐ後ろが今回のメイン「パーゴラテント」です。
水平に設置したレールに懸架されて稼動するバーに、左右に雨水が流れる様に縫製したキャンバスを組み込んだ商品です。
今回は、天然素材の「無垢木」で構成された「ガレージ」に組み込んでのご提案です。
お庭に「日除け」「雨除け」のイメージでレイアウトしてみました。
ガレージ自体に「ベンチ」がセットされていますが、中にも木製のガーデンテーブルとチェアを置きました。
お客様は、そのベンチやチェアにお座りになって、頭の上の可動式テントを御覧になっていました。

テーブルの上に置いたリーフレットを手に取るお客様が多く、また価格など具体的な質問もいただきました。

他にも展示した品が有りますが、それらはこれから一つずつご披露いたします。